各種サービスの報酬の目安は、以下になります。
また、金額はすべて消費税抜価格となります。
正式なお見積りは、お客さまのご状況をヒアリングした上で算出致します。
ご契約までは料金は発生しませんので、お気軽にご連絡下さい。
遺産総額とは、プラスの財産の総額のことであり、借入金等の債務、小規模宅地の特例、配偶者控除、生命保険非課税枠等の控除を行う前の遺産総額となります。
当事務所では、以下の内容を基本的なサービスとして提供しております。
✓ 決算書の作成、確定申告
✓ 毎月の試算表に基づく、税理士と経営者さまとのご面談
✓ 経営計画の作成と、それに伴う実績の管理
✓ 決算月2か月前の、税額予測に基づく決算対策検討会の開催
✓ 資金繰り対策
✓ お客さまご自身で経理入力ができるようになるための、システム、経理のサポート
※上記の顧問報酬の他、別途システム利用料が必要となります
【基本料金】
──────────────────────────
項目 金額
──────────────────────────
基本報酬 20,000円
システム利用料 8,000円
マイナンバー管理費用 12,000円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【不動産の譲渡所得】
──────────────────────────
項目 金額
──────────────────────────
土地・建物の譲渡(1利用単位) 50,000円
売却価額に応じた加算報酬 売却価額の0.1%
各種特例の適用加算(3,000万円控除等) 50,000円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【不動産所得】
──────────────────────────
賃貸マンション・賃貸事務所の場合
──────────────────────────
基本報酬 60,000円
貸室1室増加につき加算 20,000円
新規所得年のみ加算(1室あたり) 50,000円
──────────────────────────
アパート・ビル・駐車場経営(一棟貸し)
──────────────────────────
基本報酬 80,000円
収入に応じた加算:
1,000万円未満 100,000円
1,000万~2,000万円未満 120,000円
2,000万~3,000万円未満 150,000円
3,000万円以上 150,000円以上
新規所得年のみ加算 50,000円以上
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【消費税申告】
──────────────────────────
消費税申告報酬 50,000円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【株式譲渡所得】
──────────────────────────
基本報酬 12,000円
特定口座以外の株式(1銘柄あたり) 5,000円
自社株式など評価が必要なもの 100,000円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【その他の申告】
──────────────────────────
ゴルフ会員権の譲渡(1件あたり) 30,000円
給与所得(年収2,000万円以上・2ヶ所以上)12,000円
医療費控除(集計なし) 5,000円
※未集計明細の加算: +12,000円
配当所得 12,000円
雑所得(公的年金等・1枚あたり) 5,000円
一時所得(満期保険金等・1枚あたり) 5,000円
住宅ローン控除(1件あたり) 20,000円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
税務相談報酬 初回:1時間6,000円(税込) 2回目以降:別途お見積り
弊所では、所長税理士による税金に関するご相談を承っております。
税金でお悩みの場合には、お気軽にお問い合わせフォーム、もしくはお電話にてご連絡下さい。
折り返し、候補日をご連絡致します。
※相続税申告が必要な方のご相談は、初回無料となります。
相見積もりも歓迎しておりますので、お気軽にご連絡下さい。