4月2日(日)に狛江市で相続無料相談会を開催します!
くわしくは、こちらをクリック!!

こぶき税理士事務所の確定申告の
3つの特徴
特徴その1 毎月、月次監査を実施

経理には、お客さまごとに正しいやり方があります。
例えば、現金の経理はとても難易度が高いですが、それをどうやって管理・経理していくか、業態や業容によって正解は異なってきます。
こぶき税理士事務所では、お客さまの毎月の経理状況を確認して、適切な決算、確定申告を行うための前段階である、月次決算のサポートをさせて頂きます。
もちろんお客さまの業態、業容を考慮したフルカスタマイズ。
毎月、月次決算のミーティングを通じて、例えば、何が経費になって、何が経費にならないのか、税務上の取り扱いについても細かく税理士に直接相談することができます。
特徴その2 決算事前検討会の実施
毎月、適切な月次決算を積み重ねていくことで、余裕をもって決算対策、節税対策に取り組んでいくことが可能です。
こぶき税理士事務所では、決算月の2か月前に、決算事前検討会を実施。
期末の当期純利益と予想される税額をご報告し、今後2か月間で打つべき対策をご提案致します。
特徴その3 書面添付制度の活用
月次決算で一定以上の水準にあるお客さまについては、税理士法第33条の2に定める書面添付を行います

意見聴取の段階における税理士と税務当局とのコミニュケーションを通じて、お客さまの税務調査の負担、不安を軽減します。
結論
こぶき税理士事務所の確定申告は

迷ったら、まずはご相談下さい。
契約まで、料金は一切頂いておりません。
お客さまの売上高や、現在の事務所さまへの報酬も考慮して、適正な価格で最良のご提案をさせて頂きます。
お気軽にお問い合わせください03-5761-5795営業時間9:00 – 18:00 [土日・祝日除く]
お問い合わせ